イベント情報

【小倉】ハンドメイドマルシェ2020|7月開催決定!出店者募集中

九州最大級のハンドメイドの祭典-小倉ハンドメイドマルシェ-

今年も福岡でハンドメイドマルシェが開催されます!

ハンドメイドマルシェは過去に横浜・京都・瀬戸内・金沢と全国で開催。

場所は今回「北九州」です。出店者が5月31日まで募集されているので、出店希望の作家さんもチェックしてみてくださいね!

小倉ハンドメイドマルシェ|イベント概要

 

開催日 2020年7月25日(土)・26日(日)
時間 11:00~17:00
場所 西日本総合展示場 新館AB
出店ブース数 約800ブース (2日間合計)
入場料 当日券600円 / 前売券500円
(小学生以下は入場無料)
内容 ハンドメイド出店ブース
フードブース
ハンドメイド体験教室
アクセス

電車:JR小倉駅より 徒歩5分

バス:小倉駅新幹線口バス停より徒歩5分
西鉄小倉駅バスセンターより徒歩8分

車:国道199号沿い、北九州都市高速道路より
小倉駅北ランプより1分、足立ランプより8分

ハンドメイドマルシェは九州最大級!

ハンドメイドイベントは各地で色んなものが開催されていますが、「ハンドメイドマルシェ」は九州最大級の大きさです。

もちろん、これだけの全国展開をしているのも、ハンドメイドマルシェだけなんです!

手作り作品・フードがそれぞれのブースで展示や販売を行なっています。

子連れでも参加しやすいハンドメイド体験教室も!アクセサリーやインテリア・雑貨など、色んなクリエイターが集います。

2019年開催の時には6,500人の来場者数を記録しました。

現在出店者募集中|1次と2次募集あり!

現在、小倉ハンドメイドマルシェでは出店したい作家さんを募集しています。

出店が決まるかどうかは「早いもの勝ち!」です。申し込み順で出店が決まります。

募集期間

  • 第1次募集期間
    2020年1月22日(水)〜2020年5月31日(日)
  • 第2次募集期間
    2020年6月5日(金)〜2020年6月28日(日)

※1次募集の応募状況によっては2次募集を行わない場合もあるそうです。

minneのハンドメイドマーケットなどは審査があり、イベント出店への敷居が高かったりもします。

小倉ハンドメイドマルシェは大規模ながら、一般の個人作家さんでも気軽に出店できますよ!

出店料

ショートタイプ(幅1.8m×奥行0.9m)

  • 1日9,800円
  • 両日15,800円

スクエアタイプ(幅1.8m×奥行1.8m)

  • 1日14,800円
  • 両日23,800円

幅はどちらも2m近くありますが、奥行きによって出店料が違います。

例えばアクセサリーだけなら、テーブルを置けばいいのでショートタイプでOK!洋服やバッグを陳列するなら、スクエアタイプの大きさで出店しましょう。

ちなみにテーブル・イス・電源・パネルなどは用意されていません。

オプションとして、長テーブルが2,400円〜、いすが600円〜など、追加で申し込みができます。

一人で搬入が難しい人は、ぜひその日にレンタルしましょう

ぜひ小倉ハンドメイドマルシェに行ってみて!

九州最大級のハンドメイドイベント!

1日見るだけでも楽しむことができ、お子様連れでも参加しやすいです。

ぜひ、出店を検討したり、遊びに行ってみてくださいね。

 

人気記事TOP5

1

レジンを扱うために、資格は必ず必要ではありません。しかし、扱いが難しいレジンは技術を習得した方がおすすめです! 今回はレジンアクセサリーの資格講座を特集しました。レジンの資格取得ならPBアカデミーがお ...

2

アクセサリーパーツの仕入れにどれくらいの費用がかかっていますか? 実際、自宅近くの手芸屋さんや通販サイトで気軽に購入できます。 しかし、アクセサリー作家さんの中には仕入れ費を抑えたい場合も多いはずです ...

3

ハンドメイドアクセサリーを作って販売したり、講師としてワークショップを行う場合・・・特別な資格は必要ありません。 しかし、資格があると自分の技術力アップに繋がったり自信になったり、購入者やお客さんから ...

4

厚紙に穴あけを行い、ピアスを固定する「ピアス台紙」。 ハンドメイド作家さんの中では一般的なアイテムとなり、色んなデザインも登場しています! 今回この記事では 「ショップ名を名入れしたい」 「安くておし ...

5

「アクセサリーパーツが余ってしまった・・・売りたい!販売したい!」という、ハンドメイド作家さん。 もしくは、minneやCreemaで素材販売に挑戦したい!興味はあるけれど、仕入れや利益の出し方が分か ...

-イベント情報