minneで作品を買ったり、作家として出品する側になったり、何かと必要な会員登録。
無料って聞いたり、でも手数料が必要って聞いたり・・・。
本当のところが分からない!と登録するのが不安な人もいるはず!
今回は登録無料と手数料の違いなどについて、minneを利用する際にかかるお金に関する情報を解説していきます。
もくじ
minneの会員登録だけだと無料!お金がかかる心配は無い
最近は「有料会員」のサイトが増えてきたので、minneも同じく有料では?と疑ってしまいますよね。
minneは会員登録に関しては無料です!
登録料や、退会する際の解約料などがかかる心配はありません。
また、購入者側も特に登録に関してお金はかかりませんが、決済時に決済手数料がかかる場合があります。
・コンビニ払い
216円 ※税込
・キャリア決済 (d払い・auかんたん決済)
162円 ※税込
支払い時に手数料がかかるのは、他の通販サイトなどと同じですね♪
関連記事minneのコンビニ払いにかかる手数料は?変更になったって本当?
あと、注意しなければいけないのが、会員登録せずに利用できる「ゲスト購入」ではコンビニ払い・銀行・ゆうちょ振込を使うことができません。
関連記事minneの決済方法を詳しくチェック!手数料やお得な支払い方法は?
逆に会員登録せずに、作品を購入する事もできます。
しかし、この場合は「ゲスト購入」という形になり、レビュー機能などが使えません・・・・。
関連記事minneにログインせずに購入するには?会員登録しない場合でも購入できる?
会員登録は無料ですし、一度登録しておけば、購入時の住所などの入力の手間が省けます!
もし、会員登録せずに購入するなら、「もう、minneはこれっきり1回しか使わないかな!?」という人にのみおすすめです。
出品者側も会員登録だけなら無料!売れたら売上金に対して販売手数料が引かれる
出品者側、つまりハンドメイド作家としてminneで作品を販売する場合!
この場合も、会員登録は無料!
また、出品するだけなら、何個作品を出品しても無料です♪
ちなみに、未成年でも販売を開始する事ができます。
関連記事minneは未成年でも作家登録可能?販売できる?決まりや注意事項について
しかし、minneは販売手数料というのが引かれます。
販売手数料は売上金に対して、10%!
つまり、1000円で出品して売れたら、あなたに振り込まれる金額は900円という事になります。
ちなみに振込金額は1000円以上で、1000円超えなければ次の月へと繰越しとなります。
また、振込手数料もかかりますのでご注意を!
しかし、会員登録自体は無料ですし、作品を出品するのも無料!
なので、初心者のハンドメイド作家さんには始めやすいですよね。
会員登録無料!minneに登録して販売や買い物を楽しもう♪
minneは会員登録は無料!
販売する側として登録しておくのもいいですし、購入時も一度登録しておくと、いろんな機能が使えて便利です♪
ぜひ、活用してみてくださいね!