ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)で作品を購入した場合・・・。
個人間のやりとりだと知っている分、メルカリなどと同じように、作家さんに「購入しました!よろしくお願いします!」みたいな、メッセージ送るべきなのかな・・・・
と気になる人もいるはず!
今回は、購入者側から、minneで作家さんへメッセージを送るべきか?
また、送るならどんなメッセージが最適?と言う例文まで紹介します!
minneで購入したらメッセージのやりとりは必須ではない!?
minneで作品を購入したら、作家さんに自らメッセージは送る必要はありません。
(送っても全然いいのですが、必須ではないという事!)
というのも、作家さん側から送られてくる事が多いからです。笑
それに対して返事を返す人もいれば、返さない人もいます。
ハンドメイド作家さんの方は慣れているので、返事を返さないからムッとしたり・・・なんていう事もありません。
ただ!中には新人作家さんで慣れておらず、「この人、反応無いけど作品送っていいのかな・・・」みたいに不安になる人も中にはいます!
なので、作家さんからメッセージが来た場合は・・・
- 「ありがとうございます!楽しみにしてます!」
- 「素敵な作品なので購入させていただきました!よろしくお願いします」
と返すだけでも丁寧な印象になります。
作家さんから作品が届いたら?この場合はメッセージすべきなの?
もし、作品が手元に実際に届いた場合・・・。
この場合は「ちゃんと届きましたよ!」と知らせる必要があるの!?
というのも気になりますよね。
この場合も、特にminneの中で決まりはありません。
作家さんから作品が送られ、「発送完了」というボタンが作家さん側から押された時点で、minneでの取引は終了になります。
なのでメッセージで知らせたり、相手を評価したり・・・という事は必要ありません。
が!「メッセージを送らないと、なんかちょっとソワソワする!」
とか
「届いてみたらすごくいい作品だったから、感想を伝えてあげたい!」
という場合もあると思います。
その時はぜひ、レビューの方に書いてあげましょう。
レビューは一般公開され、「口コミ」として他の人の購入するかどうかの判断基準になります。
なので、作家さん側もレビューの数や内容を気にしている人も多いんですよね。
そのため、もし感想を伝えたい場合はレビューで伝えるようにしましょう。
関連記事minneのレビューってどこから書くの?書く場所が分からない!
ただし、中身が壊れていたとかトラブルがあった場合は、逆にメッセージで伝えてあげてください。
また、メッセージで「届きました!」と丁寧に連絡を下さる方は、「3~4人に1人くらい」いるイメージです。
その場合は
- 「無事に本日の午後に届きました!」
- 「応援してます!またぜひ購入させてください」
みたいな、届いた時間をお知らせしてあげると丁寧ですし、メッセージ内で感想を伝えてあげるのも喜ばれます。
minneで購入したらメッセージよりもレビューで!メッセージが来たら返事をしてみて♪
minneで購入したら、メッセージよりもレビューの方が喜んでもらえる!という事を覚えておきましょう。
レビューの場合でも、しっかり作家さんが返事をしてくれる場合が多いです。
また、メッセージが送られて来た場合も、できたら返事を返してあげると丁寧です。
ぜひ、minneでのお買い物を気持ちよく、楽しんでみてくださいね♪