minneで初めてハンドメイド作家さんから作品を購入する場合。
もしくは、作家さんにとって初めて作品が売れて発送した場合・・・。
「どの時点で取引終了なの!?メルカリみたいに受け取り通知は無いの!?」
と迷ってしまいますよね。
今回は「受け取り通知が無い!」と迷っている、作家さんや購入者さんに向けて、取引終了について解説していきます!
作家さん側:minneは発送した時点で取引終了になる
初めて作品が売れて、入金が確認できた場合・・・。
その後は、ドキドキしながらも梱包して作品を発送することになります。
そして梱包して発送したら、その時点で終了!!
そう、作家さんのお仕事はこれで終わりです。笑
フリマアプリのように、「受け取り通知があってからお金が振り込まれる」
という事はなく、発送完了すれば、自分の売上金として入ってきます。
しかし、中には丁寧に「発送完了しました!またぜひよろしくお願いいたします!」
と、購入者さんに直接メッセージを送る作家さんも多いんです。
そこまで丁寧な様子が伝わればリピーターさんになってくれたり、レビューを書いてくれる可能性も上がります!
しかし、作家さん側は「作品を発送したら取引は終了する!受け取り通知や到着通知は無い!」という事だけまずは覚えておきましょう。
購入者側:通知は必須じゃ無いもののレビューがあれば喜んでもらえる!
では、購入者側からすると、「受け取った後どうしたらいいの・・・?」
と思う人も多いですよね。
これは、出品者と同じで、購入者側は受け取り通知や到着通知をする必要はありません。
しかし、フリマアプリからの流れなのか、丁寧に「届きました〜!」とメッセージをくださる方も多くいます。
でも!ここは、届きました〜という確認と同時に、できればレビューに書いてあげましょう!
レビューは通常の通販サイト(Amazonや楽天など)と同じで、決して必須ではありません・・・。
しかし、メルカリのように受け取り通知やレビューが必須では無い分、作家さんからすると「どうだったかな?気に入ってもらえたかな?」と気になっています。
特に、新人作家さんは不安なはず・・・。
なので、応援の意味を込めて、ぜひレビューを書いてあげると喜ばれます!
「ちゃんと受け取りましたよ!」
という意味も込めて、書いてあげると丁寧ですね♪
レビューを書く手順は、こちらから参考にしてみてください。