ハンドメイド販売の情報メディア

Handmade Press

プライバシーポリシー お問い合わせ
no image

アイデア

ハンドメイドのアイデアが浮かばない!そんな時に実践したい5つの事

2019/7/8  

ハンドメイド作品を作ろう!と思っても、なんだか見た事あるデザインしか作れない・・・。 いまいち、いいアイデアが浮かばない!という作家さんは多いのではないでしょうか? 特に、自分にしか作れない、個性的な ...

no image

minne

minneのコンビニ払いにかかる手数料は?変更になったって本当?

2019/7/7  

ハンドメイドマーケットのminne(ミンネ)でコンビニ払いを選んだ場合・・・。 クレジットカードなどと違って、決済手数料が必要になります! minneのコンビニ払いにかかる手数料はいくら? minne ...

no image

minne

minneでのコンビニ払いの期限は?期限を過ぎた場合はどうなるの?

2019/7/7  

minneでコンビニ払いを選択し、決済を行うまでの期限を細かく解説! また、期限を過ぎてしまった!やばい!と言う人向けに、その後の対処の仕方を紹介します。 minneでのコンビニ払いの期限はいつまで? ...

no image

minne

minneでLINEpayを利用するには?支払いの選択肢に無いけどどうするの?

2019/7/4  

minneではいろんな支払い方法で買い物ができるんですが、最近はLINEpayも使えるようになりました。 しかし!支払い方法として選択肢にない・・・と困っている人も多いはず! LINEpayを使うには ...

no image

minne

minneで利用できるようになった「後払い」について解説!期限や支払い方法は?

2019/7/7  

ハンドメイド作品が購入できるminne(ミンネ)。 今人気のminneに、「後払い」の機能ができました! クレジットのように即時決済じゃなくても利用できるので、ぜひ上手に活用していきましょう。 今回は ...

no image

minne

minneの決済方法を詳しくチェック!手数料やお得な支払い方法は?

2019/7/7  

ハンドメイド作家さんから、手作りの作品を購入することができるminne。 決済方法もたくさん用意してあり、どんな人でも利用しやすくなっています! 今回は、minneで作品を購入する場合の、決済方法につ ...

no image

minne

minneに会員登録するメリットって!?購入時に登録すべき?

2019/7/7  

minneで作家さんの作品を購入しようと思った時、会員登録するのか、もしくは登録せずに購入するのか迷いますよね・・・。 正直、会員登録の入力とかって、少し面倒だったりします。 しかし!minneにわざ ...

no image

minne

minneの会員登録は無料?お金はかからないって本当?

2019/7/11  

minneで作品を買ったり、作家として出品する側になったり、何かと必要な会員登録。 無料って聞いたり、でも手数料が必要って聞いたり・・・。 本当のところが分からない!と登録するのが不安な人もいるはず! ...

no image

minne

minneにログインせずに購入するには?会員登録しない場合でも購入できる?

2019/7/13  

minneでハンドメイド作品を購入してみたい!と思った時・・・。 会員登録をしないといけないと思うと、ちょっと面倒ですよね! また、以前は会員として買ったことがあるけれど、今回はIDとパスワードを忘れ ...

no image

minne

minneのレビューに返信しないのはアリ?ナシ?忙しい場合はどうする?

2019/7/2  

minneから作品を購入された場合、中にはレビューを書いてくれる購入者さんもいます。 全員では無いものの、忙しくなると返信するのを忘れてしまっていたり・・・。 ちゃんと全てに返信しなければ!と思うと、 ...

no image

minne

minneのレビューが書けない!書くところが無いのはなぜ!?

2019/7/1  

作家さんから作品が届いたから、感想としてminneのレビューを書こう! と・・・思ったら! あれ?書くところが無い・・・と迷っていませんか? minneのレビューが書けない?それゲスト購入しているかも ...

no image

minne

minneに受け取り通知ってあるの!?作品が到着したらどうすればいい?

2019/7/1  

minneで初めてハンドメイド作家さんから作品を購入する場合。 もしくは、作家さんにとって初めて作品が売れて発送した場合・・・。 「どの時点で取引終了なの!?メルカリみたいに受け取り通知は無いの!?」 ...

no image

minne

minneでレビューを書くまでの期限ってある?何日までなど決まっているの?

2019/7/1  

minneで作品を購入し、実際に手元に到着したら「この感想をレビューで伝えたい!」と思う人も多いですよね! また、「レビューを書くのを忘れてた・・・」もしくは「期限ってあるの?必ず書かないといけないの ...

no image

minne

minneのレビューってどこから書くの?書く場所が分からない!

2019/7/7  

minne(ミンネ)でせっかくハンドメイド作家さんから作品を購入したのだから、お礼としてレビューを書きたい! と思っても・・・書く場所が分からない、と迷っている人も多いかもしれません。笑 今回は、mi ...

no image

minne

minneのレビューはゲスト購入でも書ける?会員登録してないと書けない?

2019/7/7  

minneのレビュー機能は、ハンドメイド作家さんにとって貰えると嬉しいですし、購入側も書いてあげたくなりますよね! しかし、minneでは会員登録してない場合でも、ゲスト購入という買い方ができます。 ...

« Prev 1 2 3 4 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ハンドメイドの資格

レジンアクセサリー資格が安いおすすめ講座|独学で費用を抑える方法

2021/11/13

アクセサリーパーツ 仕入れ

14金(14kgf)ゴールドフィルドの卸通販サイトまとめ

2020/5/26

ピアス台紙

ピアス台紙のサイズはどれくらい?一般的な大きさは?

2020/5/25

イベント情報

【小倉】ハンドメイドマルシェ2020|7月開催決定!出店者募集中

2020/5/25

ピアス台紙

ピアス台紙の安いおすすめ印刷業者|箔押しや穴あけ加工も可能

2021/11/13

最近の投稿

  • レジンアクセサリー資格が安いおすすめ講座|独学で費用を抑える方法
  • 14金(14kgf)ゴールドフィルドの卸通販サイトまとめ
  • ピアス台紙のサイズはどれくらい?一般的な大きさは?
  • 【小倉】ハンドメイドマルシェ2020|7月開催決定!出店者募集中
  • ピアス台紙の安いおすすめ印刷業者|箔押しや穴あけ加工も可能

カテゴリー

  • minne
  • アイデア
  • アクセサリーパーツ
  • イベント情報
  • ネット販売
  • ハンドメイドの資格
  • ハンドメイドレシピ
  • ピアス台紙
  • 仕入れ
  • 素材販売

Handmade Press

ハンドメイド販売の情報メディア

プライバシーポリシー お問い合わせ

© 2022 Handmade Press