ヴィンテージもののアクセサリーパーツやボタンって、独特な雰囲気と高級感があって素敵・・・!自分で仕入れたい!と思っても、なかなか自分で買い付けに行ったりするのは大変です。
そもそもヴィンテージパーツ物とアンティーク物の違い
- ヴィンテージ...30年~99年前に製造されたもの、製造中止(デッドストック)されたもの
- アンティーク...100年以上前に製造されたもの
ヴィンテージパーツを販売しているお店や通販サイトは、ほぼインポート(輸入)ものになり、アメリカ経由の日本・西ドイツ・チェコスロバキア・オーストリア製です。
中にはインポート物のパーツも意味がごちゃ混ぜになってしまいますが、インポートは「輸入」という意味になります。
ヴィンテージパーツは現行品とは違い、なかなか大量に手に入りにくいので、卸価格として格安で仕入れる事は難しくなっています。
関連記事激安でハンドメイド作家におすすめ!アクセサリーパーツの卸通販まとめ
しかし、実際に海外に足を運んでヴィンテージパーツを個人で仕入れに行くのは大変なので、買い付けを行って販売しているおすすめの通販サイトをピックアップしました!
おすすめのヴィンテージパーツ・ボタンが購入できる通販サイト
TRION
一粒ずつからおしゃれなボタンやビーズが購入できる通販サイト「TRION」。
ヴィンテージパーツだけでなく、レジン用フレームや副資材なども販売されています。
神戸市の栄町通りに店舗も構えているようなので、関西方面の人はお店に足を運んでみるのもおすすめです。通販は9,000円以上の購入で送料無料となります。
レミース
3,000円以上の場合は送料100円、5,000円以上の場合は送料無料とお得に購入できる通販サイト「le meace (レミース)」
ヴィンテージ、アンティークアクセサリーのパーツショップ専門店で、パリから直輸入したものや、オリジナル金具など6,000点以上の取り扱いがあります。
キラリネ
個性的なビーズ・コンポーネント・メタルパーツを初めとした、ヴィンテージパーツを取り扱っています。
パーツのみならず、ファブリックなども珍しいアイテムが揃う世界中から買い付けを行っているお店です。
韓国、USA、チェコ・・・と、製造国別で検索できるサイトなので、自分のこだわりに合わせてお気に入りのパーツを探しやすくなっています。
ベルベットブルー
ヴィンテージパーツの取り扱いはもちろん、現行品のアクリルビーズ・カボションなど、今流行りのアクセサリーパーツも販売されています。
スワロフスキーやラインストーンなど、小さめの細かいパーツも揃っています。